ITエンジニアの現場で使う英単語

実際に現場で使用される英単語・表現を厳選してお届けします

第1回: Noted. 『了解しました』

第1回ということで、まずは簡単な英単語から始めたいと思います。

 

外国人と仕事をしていると、必然的にE-mailやスマホ(LineやWhatsApp等)で

コミュニケーションを取ることになるわけですが、そこで良く使われる単語の

一つが'Noted'。

 

私も最初にこれを見たとき、E-mailの返信に'Noted.'とだけ書かれていて

理解できなかったのですが、単に『了解しました』という意味になるんですね。

 

現場での使用例

1. Noted.

  『了解しました。』

    (気心知れた仲間にパッと返信したい時、等)

2. Yours noted.

  『了解致しました。』

    (Yoursが付くと少し丁寧な印象)

3. Duly noted.

  『了解致しました。』

    (2番より少し丁寧な印象。でも使用頻度は低い)

4. Well noted.

  『よく分かりました。』

    (何度かやりとりがあった場合、詳しく説明してもらった場合、等)

5. Yours noted with many thanks.

  『了解致しました。色々ありがとう。』

6. Yours noted and thank you.

  『承知致しました。ありがとうございます。』

 

基本的には同僚とのやりとりに使います。

6番は取引先にも使うことがあります。

 

尚、これらは話し言葉としては使いませんので、ご注意ください。